春の新作がどっと入荷してきました!
ブログアップが追いつかないので、ざっくりご紹介します。
上はJEANIKのリネンG-JAC。
モデルはいつもの2nd。
G-ジャンというよりもショート丈のシャツジャケットといった雰囲気で、大人っぽい
仕上がりとなっています。
ライトグレーとブラックの2色。
CP. COMPANYのモッズコート。
ファブリックはガーメントダイが施されたFLAT NYLON。
CP. COMPANYのお家芸ともいうべきトラディショナルな逸品となっています。
ブラックとベージュがあります。
CP. COMPANYのジップアップT-シャツ。
ホワイトアンドブラック。
ジャコメッティの新作サンダルと定番のブラックスエードローファー。
ザノーネのアイスコットンT-シャツ。
ジャブスのイージーパンツ。
毎年そうなんですが、春を飛び越えて夏物が入荷しています…
ジャブスのストレッチジャージーとシャカヌメパンツ。
説明不要の定番パンツ。
早くも一部サイズ欠けしてきております。
気になる方はお早めにどうぞ。
昨シーズンご好評いただきましたINCOTEXのコットンポプリンのイージーパンツ。
ネイビーが入荷済みとなっています。
HAND ROOMの新作。
ペンドルトンタイプのシャツジャケットとM47スタイルのカーゴパンツが新たに
加わっています。
BANANATIMEのシルクパンツもすでに入荷済みとなっています…
エリコ・フォルミコラの新作。
コットンリネンのネイビージャケット、ブルックスブラザーズライクなオックスフォード
ボタンダウンシャツ、クラシカルなオーダーパンツの手法を用いたイタリアンスタイルの
チノパンツ、リネンインディゴのボタンダウンシャツ。
トレンドを追わない本物指向のラインナップとなっています。
ペトリロの新作スーツ。
トロピカルウールのネイビーソリッドスーツ。
行き着くところは、やはりこんなベーシックモデルでは?
ホリデーアンドブラウンの遊び心のあるタイ。
そうは言ってもクラシックなパターンがモチーフとなっていますので、締めてみると
とてもエレガント。
こちらもホリデーアンドブラウンですが、ビジネスユース向けのラインナップ。
ホリデーアンドブラウンのスカーフとハンカチ。
ボリオリのエンプティ・ジャケット。
ディテールを削ぎ落としたミニマムなデザインが特徴。
スタイリッシュさと軽い着心地がとても魅力的です。
ブラックが入荷済みとなっていますが、追ってネイビーが入荷してまいります。
INCOTEXの定番SUPER 100’sのpattern30スラックス。
プライスは上がってしまっていますが、美しいシルエットのイタリアンスラックスと
いえばやはりこれ!
FELISIの新作トートバッグ。
ヘルメットバッグのディテールを取り入れたミディアムサイズの軽量でとても
使い勝手の良いバッグです。
ブラックオンリー。
皆様のご来店お待ちしております!
Dear Customers.
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
恒例ですが、この春夏入荷予定の気になるアイテムを展示会でのメモ写真を交えて
いくつか紹介していきます。
HOLLIDAY&BROWNのタイ。
ビジネス向けとファッション性高めと、振り幅広くオーダーしています。
グレンチェックタイ。
大柄のプリントタイ。
クラシックなモチーフ柄が大胆に描かれています。
ビジネスではちょっと厳しいですが、スタイリッシュなジャケットスタイルにはとても
カッコよく決まります。
HOLLIDAY&BROWNの新作、コンパクトシルクスカーフ。
ジャケットを着用しても、ネクタイをしないことが普通になった昨今。
ただ見た目少し寂しく映るのも事実。
そんな時にこの一本があると簡単にスタイリッシュに決まります。
季節感もないので、とても便利なアイテムです。
ドット柄と、
ハウンドトゥース柄があります。
同じくHOLLIDAY&BROWNのハンカチ。
ペトリロのスーツ。
光沢のあるネイビーソリッドをピックアップ。
ここ一番用にいかがでしょう。
年々ファンが増えている印象のZINS。
一度ハマるとリピート率高いです。
イチオシはチャコールグレーの千鳥格子。
スタイルはお馴染みBAC-J。
AVINOのサファリジャケット。
REDAのSUPER110’sの軽いトロピカルウール素材を、手縫いのシャツ仕立て
で作られています。
とてもエレガント感があるので、ネイビージャケットの代わりにも。
久々のBOGLIOLI。
モデルは’EMPTY JACKET’。
胸ポケット無し、袖も筒袖のミニマムなディテールが特徴。
素材は 軽量なホップサックをピックアップ。
シャツジャケットのようなライトな着心地が味わえます。
ネイビーとブラックの2色展開です。
マッキントッシュの新作。
モデルはダンケルドのモダンフィット。
定番ダンケルドのリラックスフィットバージョンです。
ジャケットの上にも羽織りやすく、カジュアルにも使いやすい
とてもバランスの良いフィッティングとなっています。
パッカブル仕様なので収納袋が付属します。
なので当然シワにならない素材使いとなっています。
こちらはタイロッケンタイプのブラックカラーのロングコート。
揺れるようなヒラヒラ感があり、とてもスタイリッシュ!
こちらもマッキントッシュの新作、MA-1。
個人的にとてもお気に入りのアイテムです。
ネイビーオンリー。
ジャコメッティ。
新作のグレインレザーサンダル。
サンプルズバリでオーダーしてあります。
リネンパンツにあわせて、緩い雰囲気で履いてみたい一足。
ブラックオンリー。
定番のローファー。
素材をブラックスエードに変えて、アンライニング仕様でオーダーしてあります。
夏っぽいイメージのブラックローファー。
パンセレラのシューズインソックスの新作。
リネンコットンのストレッチ素材が新登場。
夏場をより快適に。
定番ソックス。
今シーズンのトレンドカラー、サックスブルーが新色です。
デニムやチノパンツの足元の差し色にいかがでしょう。
CORDINGSの新作はアイリッシュリネンのショートスリーブシャツ。
夏場の羽織りものの新定番になりそうな感じです。
ホワイトとブラックの2色展開です。
咋シーズンもご好評いただきましたアイリッシュリネンのシャツジャケット。
上の写真の麻の生成色が新色ですが、 とてもいい雰囲気。
定番のネイビーも再入荷します。
こちらもご好評いただいておりますCORDINGSのベルトレスリネンパンツ。
新色のブラックと麻の生成色の2色展開です。
生地見本ですが、同じくCORDINGSのコードレーンパンツ。
ジョンスメドレーはコットンカシミア素材がイチオシ!
写真では伝わりませんが、とても上質感があります。
ベージュ、ブラック、ネイビーとベーシックカラーをピックアップしています。
30Gシーアイランドコットンの新作マルチボーダー。
配色が自分好みということもあり、2色展開しています。
ベージュベース。
ネイビーベース。
定番クルーネックと、
定番アイシスは新色を中心にピックしてあります。
CQPのニューカマーは’DEBONAIR’。
ヨーロッパでは大ブレーク中のホワイトソールスリッポンスニーカー。
大人な雰囲気であることが重要なポイントのアイテムです。
雰囲気抜群です!
モカ縫いのようなツマミ縫いもいい感じですね。
薄めのソールと相まって、
リラックス感のあるドレススタイルにはもってこいの雰囲気に仕上がっています。
ベージュとダークブラウンの2色展開です。
こちらは昨シーズンから展開しています’RENNA’。
CQPの新しい解釈のランニングシューズ。
ソールはビブラムソールとなっており、NB的な安定感のある履き心地が特徴
となっています。
そしてドレスシューズのようにカーフレザーによりフルライニングされているので、
履き心地に上質感があります。
自分も昨シーズンから履いているのですが、これは超オススメです!
ANDREA GRECOで新しいベーシックベルトをオリジナルオーダーしてみました。
まずはバックルをチョイス。
レザーをチョイスし、幅を決定。
表革はNERO&T.MORO。
スエードもNERO&T.MORO。
ベーシックかつ洗練された雰囲気に仕上がって来るはず。
プライスも1万代後半でお出しできると思います。
入荷が楽しみです!
マリア・サンタンジェロのリネンシャツジャケット。
ワンピースカラーがらしいところ。
ニュアンスのあるグレージュカラー が素敵な1着となっております。
こちらもマリア・サンタンジェロリネンシャツ。
悩んで上のフルオープンタイプはやめて、結局いつものプルオーバーモデル
でオーダーしてあります。
色は定番の白黒に加え、新色をプラスしてあります。
咋シーズンご好評いただきましたダンガリーのシャツ生地。
今シーズンはウェスタンシャツで オーダーしてあります。
これは半ば自分の個人オーダーであります…
下のデニムウェスタンのダンガリー仕様となります。
私物ですが、何年か着込んでみたらいい感じになってきました。
サイズ感もいいので、もう少し軽く着れるモデルとしてオーダーしてみました。
パールスナップボタンを白に変更してあります。
LORENZONIのベーシックTシャツ。
ベーシックながらも、イタリアっぽい色気のある雰囲気が素敵です。
素材の良さが引き立ちます。
探してみるとありそうでなかなかない、いいTシャツです。
R.C.A.F の新作はビットローファー。
イタリアの50年代の木型から作り込んでいます。
ツボラーレ製法による、ビンテージ感のある柔らかな履き心地が特徴。
表革とスエードの2タイプオーダーしてあります。
表革は柔らかなブラックキッドスキン、スエードはブラウンゴートスエードです。
毎シーズンご好評いただいておりますERRICO FORMICOLAのジャケット。
今シーズンはコットンリネンの、あえてウェイト感のある素材でオーダーしました。
(写真のダブルジャケットは素材サンプル)
モデルは当店の定番ジャケット’ANDREA’に載せ替えてあります。
カラーはベージュとネイビーの2色をピックアップ。
とにかく今シーズンはいろんなアイテムでベージュカラーを差し込んでいます。
ご自身のいつものスタイルに、一点何でもいいので取り入れてみていただくと
とても新鮮に感じて頂けるのではないかなと思います。
ERRICO FORMICOLAのインディゴBD シャツ。
モデルは’LUCA’。
90年代のハートフォードやピーターハドレーのシャツを思い出しますね。
この雰囲気、当時を知る方であれば無条件に反応してしまうのでは?
同じく’LUCA’でオックスフォードBDシャツも。
上二つの白とグレーでオーダーしてあります。
あとは残念ながら写真を撮り忘れましたが、エリコのチノパンツがあります。
上のシャツ同様に、ナポリメイドのアメリカンスタイルのクラシックチノパンツ
となっています。
INCOTEXは昨シーズンご好評いただきましたコットンポプリンのイージーパンツ
を再オーダーしています。
今シーズンはベージュがオススメ。
INCOTEXの定番 ウェストシャーリングのウールスラックス。
ミディアムグレーでオーダー済み。
ZANONEはアイスコットンの定番を継続。
ジャブスアルキヴィオの定番、マサッチョモデル。
ストレッチジャージーとシャカヌメ、テクノウールの3素材でオーダーしてあります。
用途によって、お好みのモデルをお選び頂けると思います。
‘ANTICIPO’のクルーネックカットソー。
柔らかなバンブー素材をピックアップしました。
写真の6色展開です。
一般的なTシャツの概念にはないような、とても柔らかな着心地と
リラックス感のある少し緩めのシルエットが特徴となっています。
UNFEIGNEDのソフトなテック素材のセットアップ。
ドレープ感のあるヒラヒラした雰囲気がカッコイイです。
スポーティーさと大人っぽさのバランス感がとても新鮮に映ります。
もはや仕事着もこれでOK!という方も多いのでは?
ブラックとネイビーの2色展開です。
CP COMPANYの新作はモッズコート。
FLAT NYLONにガーメントダイが 施された、CP COMPANYのお家芸
ともいうべきトラディショナルな1着。
90年代のフーリガン時代から脈々と受け継がれているアイテムの一つです。
雰囲気あります。
グレージュとブラックの2色オーダーしました。
CPのルーズフィットのリネンパンツ。
これもグレージュとブラックの2色オーダーしてあります。
同じくCPのZIP UP Tシャツ。
これもどことなく90年代っぽい雰囲気があります。
こちらはホワイトとブラックの2色展開。
毎シーズンご好評いただいておりますJEANIKのG-JAC。
今シーズンは墨染のリネン素材が新登場。
モデルはいつもの2ndです。
いい意味でビンテージ感が払拭され、とてもスタイリッシュになりました。
下の2色展開です。
ライトグレー。
ブラック。
HAND ROOMの新作
リラックスフィットのデニムウェスタンシャツ。
バギーフィットのジーンズ。
定番のワイドフィットモデルをさらに太くしたモデルです。
シルクスカーフ。
新素材のカーゴパンツ。
同じくカーゴショーツ。
‘AIM’のゴートスエード素材のショーツ。
カラーはネイビー。
主役感のあるレザーショーツ、いかがでしょう。
ガリビエールの 新作マウンテンブーツ。
パッと見はクラシカルで重厚なオールレザーの登山靴ですが、持ってみてビックリの
軽さに驚かされました。
履き心地もとても良く、これならガチの登山でもと思わせる程の仕上がりと
なっていました。
ファッション的にも唯一無二の存在感があるので、いろんなスタイルに
取り入れられそうです。
上のレザーショーツにはピッタリ!
パラブーツのネイビーローファー。
定番ですが、どことなく今年っぽい雰囲気があります。
同じくパラブーツのデッキシューズ。
個人的には一番上のトラディショナルなモデルが気になります。
ラ・ショセット・ドゥ・フランスのソックス。
今や数少ないフランス製の伝統的な靴下。
アーガイルと、
ソリッドカラーをオーダーしてあります。
シャルル エ シャルリュスはヌバックレザーでリュックサックとショルダーバッグ
を。
BANANATIMEのシルクプリントパンツの新作。
今シーズンは3柄ピックアップしました。
当店では履く方を選ぶような個性的なアイテムとの評価が大勢ですが、
一方少数派ではありますが、好きな方には たまらないアイテムとなっています。
個人的にはハワイアンシャツがパンツになっただけ、という軽い気持ち
でお試ししていただければなと思ってます。
シルクの履き心地は最高です !
いかがでしたでしょうか。
ビビッと来たアイテムございましたでしょうか?
ご予約等も承っておりますので、詳細につきましてはお問合わせくださいませ。
では今シーズンもヨロシクお願いします!
ALL ITEMS COMING SOON.
恒例ですが、この秋冬入荷予定の気になるアイテムを展示会での拙いメモ写真を交えて
いくつか紹介していきます。
LONDON CHRISTYSのウールキャップ。
上から3段目のグレー、ネイビー、ブラックの3色展開。
スポーティーなコートスタイルにいかがでしょうか。
この春オーダーし損ねたコーディングスのバルカラーコート。
やっぱりいい感じ。
JOHNSTONSの定番カシミアタータンマフラー。
上の4色あたりのタータンが長く飽きずに付き合えてオススメです。
リバーシブルタイプもあります。
シックな雰囲気が好みの方にはこちらがオススメです。
バブアーのLIDDESDALEジャケット。
LIDDESDALE30周年記念モデルだそうです。
キルティングジャケットも久しぶりに新鮮に映ります。
オリーブとネイビーの2色展開です。
ラギッド感を抑えて、さらりと着こなしてみてはいかがでしょう。
ペトリロのロングピーコート。
これは素晴らしいオーラを纏ったコートで、個人的にはかなりグッときたアイテムです。
ウェイトのあるメルトン素材ですが、程よい柔らかみがありとてもエレガント。
ちょっと値は張りますが、今シーズンの一押しアイテムです!
ZINS.
ザンスのタータンパンツ。
配色にやられ、オーダーしました。
これは個人的にマストバイアイテムです!
モデルはBAC-J。
タートルセーターを合わせて。
アトリエザンスではチャーコール のソリッドカラーをピックアップ。
ANDREA GRECOの新作ベルト。
シルバーのプレートバックルが懐かしくもあり新鮮。
ブラックオンリー。
ジャコメッティはモンクストラップシューズを。
ブラウンスエードとブラックスエードでオーダーしてあります。
スリップオン木型なのでスポーティーな着こなしにも柔軟に対応する
モデルとなっています。
ブラウンスエードは入荷済み。
R.C. A.Fのローファー。
フランスのビンテージ木型を用いたフレンチスタイルのローファーです。
入荷済み。
いい顔してます。
R.C. A.Fのサービスシューズ。
アメリカのビンテージ木型を用いたプレーントゥ。
入荷済み。
スニーカー感覚でどうぞ!
DENTS。
PANTHERELLA。
ペトリロのスーツのストライプ生地。
ネイビーでオーダーしています。
スタイルはいつもの’NAPOLI’。
STEFANO BIGI 。
お久しぶりのMACKINTOSHコート。
ちょっと見ない間にモダンなスタイルに生まれ変わっていました。
プライスもイタリアンブランドに比べるとほどほどに収まっています。
メルトン素材のフーデッドコート。
ブラックオンリー。
MACKINTOSHといえばのチェスターコート。
以前のタイトめではなく、少しだけリラックス感のあるフィッティングに
なっています。
ブラックオンリー。
同じスタイルのグレンプレイド。
やっぱりいい雰囲気です。
ツイード素材もあります。
すべて英国製。
アランペインのショールカラーニット。
ワンサイズ上げて、ざっくりとジャケットライクに着こなしてみてはいかがでしょう。
チャーコールとネイビーの2色展開。
今シーズンの一押しアイテムです!
JOHN SMEDLEY.
新色のピンク。
定番のタートル。
カラーはブラック、ネイビー等ベーシックカラーを揃えています。
ここ2年程当店でJOHN SMEDLEYの中では人気NO.1アイテムのダブルジャガード
のスエットニット。
リラックス感のある柔らかくウォームな着心地が特徴。
同じくダブルジャガードのパーカー。
パンセレラのスポーツソックス。
ジョンスメドレーもそうですが、クラシックなブランドのスポーティーなアイテム
がちょっといい感じ。
シーサーのキルティングのスエットシャツ。
シーサーカールハインツのニューカラー。
リンペルメアビレのコート。
手前のシングルトレンチコートをオーダー。
雰囲気あります。
デタッチャブルのライニングは英国ムーン社のシェトランドウール。
写真ズバリのダークグリーンをオーダーしました。
定番バルスタリーノ。
毎シーズン人気のHOLLIDAY &BROWNのストール。
エリコフォルミコラのジャケットはフランネルタッチのソリッドカラー
をピックアップ。
ダークチャーコールとダークブラウンの2色展開です。
MOORER。
ZANONEの定番5Gニットがリニューアル。
フィッティングが少し緩くなりました。
クルーネックはネック周りの編み地がシングルからダブルに変更され、
とてもスポーティーにカッコよくなりました!
ネイビー、グレー、ブラックの3色展開です。
INCOTEX BLUEDIVISIONの新作デニム。
フィッティングが見直されとても履きやすくなりました。
とても完成度の高い一本。
入荷済み。
入荷済み。
INCOTEXの新作ウールカーゴパンツ。
ラギッド感がありつつも、品のいい大人のカジュアルパンツとなっています。
チャーコールグレーでオーダー入れてあります。
シャルル エ シャルリュスの新作。
入荷済み。
ショルダーバッグも入荷済み。
ARTUMESのシルクスカーフ。
アルテュメスの現ディレクターはアルニスでチーフデザイナーを務めていた
ドミニク・ルリス氏。
ハンティングにフォーカスしたフレンチシックなノーブルな世界観があります。
CP COMPANY.
今シーズンはMETROPOLIS SERIESをメインに展開しています。
ストレッチフリースのクルーネック。
同じくストレッチフリースのパーカー。
同じくパンツ。
入荷済み。
3LAYER のストレッチシェル素材のアウター。
入荷済み。
ニューカマー、BONFIL。
目の詰まったウェイト感のあるフライス生地のミリタリースタイルのロングスリーブ。
着てみるとすっきりとスタイリッシュ。
同じくBONFILのウール素材のロングスリーブ。
ありそうでないアイテム。
寒い時期にかなり重宝しそうです。
JEANIKの新作はコーデュロイ。
インディゴの3rdと、
ブラックの2ndが入荷します。
HANDROOMの秋の新作はルックブックから。
1stモデルを現代的に再解釈したG-JAK。
サイズバランスがオリジナルとは真逆なところがカッコイイです。
ハーフジップニットとスノーカモオーバーパンツ。
インナーはメリノウールハイネックロングT-シャツ
CPUベストと定番のワイドデニム。
メリノウールハイネックロングT-シャツとスノーカモオーバーパンツ。
この春ご好評いただきました丸胴のビンテージフレーバーたっぷりの
スウェットパーカも再入荷します。
いかがでしたでしょうか。
ビビッと来たアイテムございましたでしょうか?
ご予約等も承っておりますので、詳細につきましてはお問合わせくださいませ。
では今シーズンもヨロシクお願いします!
ALL ITEMS COMING SOON.
恒例ですが、この春夏入荷予定の気になるアイテムを展示会でのメモ写真を交えて
いくつか紹介していきます。
bigiのネクタイ。
中央のナスコンとイエローのレジメンがお気に入り。
ネイビージャケットにピッタリ。
少しだけピッチが大きめのドットタイ。
定番のソリッドタイ。
ニットタイ。
GABOのダブルブレストジャケットのニューモデル。
程良くリラックス感ののあるフィッティングが特徴。
生地はナチュラルストレッチのネイビーホップサックをピックアップ。
ボタンはゴールドメタル。
王道ながらも、ナポリスタイルならではの柔らかみのあるブレザーに
仕上がると思います。
今週末入荷予定!
こちらはカルーゾのサンプル。
とても素敵なのですが、色々とハードルが高くオーダーには至れず…
同じショールームのエリコのリネンジャケットのオーダーの参考にさせて頂きました。
そのエリコのリネンシャツジャケット。
今年で3シーズン目の定番アイテムとなりました。
カルーゾにインスパイアされ、ライトグレーとちょと甘めのオリーブをピックアップ。
定番のネイビーも。
ペトリロの新作。
スーツはタキシードクロスのダークネイビー。
ジャケットはネイビーホップサッククロスで。
スーツジャケットともに価格高騰ゆえ、今シーズンはベーシックなピックアップ
となっています。
ウールリネンのガンクラブチェックはブルゾンに落とし込んでみました。
英国調ながらも、洗練されたイタリアンスタイルののドライビングブルゾンを
イメージしています。
仕上がりが楽しみです!
(モデルスタイルはズバリこれ↓)
クラシックなブルゾンスタイル、一押しです。
バルスターの新作は100%リネン素材のバルスタリーノ。
ブラウンとネイビーの2色ピックアップしています。
リンペアメアビレのワックスコットンクロスのフィールドジャケット。
バブアーとはまた違ったイタリアンスタイルのラギッド感がとても魅力的。
これは個人的にツボ!
同じくワックスコットンクロスのバルカラーコート。
風合い抜群です。
これもスタイリッシュ!
ジャコメッティの新作ローファー。
どことなくフレンチっぽさを感じます。
耐久性の高い山羊革を使っているのもポイント。
写真ズバリのブラックと下画像左のホワイトホーススウェードを載せた2色展開です。
パンセレラの新色。
いつものインビジブルソックス。
カルロリーバ生地のポケットチーフ。
ジョンスメドレー。
新作スキッパー。
襟元の配色されたパイピングがアクセントになっています。
4色展開。
ベーシックアイテムも新色を中心に色々と取り揃えてあります。
1
フェリージのスモールサイズの巾着バッグ。
スモールサイズのショルダーバッグ。
小ぶりな財布。
色はブラック。
インコテックの定番スラックス。
同じくインコテックの定番100型コットンパンツ。
ベージュとネイビーの定番2色展開。
あえてシャツが似合う色を選びました。
これは先週すでに入荷済みとなっています。
イージーパンツ。
これももはや定番。
ブラックオンリー。
先週入荷済みです。
新作のリラックスフィットのペインターパンツ。
写真ズバリのミリタリーカーキが入荷予定。
カーゴショーツ。
こちらはベージュが入荷予定。
ザノーネは定番のアイスコットンT-シャツとポロシャツが入荷予定です。
マリアサンタンジェロは毎シーズンご好評頂いておりますプルオーバーシャツ
にシャンブレー素材をのせてみました。
上のインコパンツにピッタリ!
こちらはいつもの100%リネン。
3色ほどピックアップしています。
当店初登場’CORDINGS ‘。
ロンドンのカントリージェントルマンスタイルのショップ。
エリッククラプトンがオーナーに名を連ねているということで
以前から知っていましたが、ブランドとして扱えるようになるとは
思ってもいなかったのでとても嬉しいです。
アイリッシュリネンのオーバーシャツ 。
ベージュとネイビーの2色展開。
写真では普通に見えますが、着てみるととてもカッコイイです。
同じくアイリッシュリネンパンツ。
ブラックとグレーとブラウンの3色展開。
写真はベルトレスですが、ベルトループありでオーダーしてあります。
同じくアイリッシュリネンのショーツスタイル。
英国調のサックスブルーのシャツ。
ポールマッカートニーっぽさがあり、個人的にツボです。
バルカラーコートですが着てみると本物感があり、とても気に入りました!
がしかし残念ながら、オーダー締切期日が過ぎており受け付けてもらえませんでした…
次の秋冬分として再オーダーします…
味わい深いタナーベイツのトートバッグ。
写真ズバリとブラックが入荷してきます。
同じく巾着バッグ。
タナーベイツの財布。
使い込むほどにエイジングを楽しめるオークバークレザー を使用。
CP COMPANYのミッレミリアジャケットの新作。
袖がデタッチャブルになっていて、ベストとしても使えます。
ドライビングジャケットとしてはもちろん、M-65的なミリタリージャケット
として着回してみても面白いともいます。
シャツジャケット。
素材はオットマン。
昔、A.SMITH時代CP COMPANYを始めた頃にパンツやジャケットでよく使われていた
素材です。
今も色々なアイテムに使われ続けているのにびっくりしました。
定番ポロシャツ。
ホワイトアンドブラック。
ショートスリーブのスポンジフリース。
ホワイトアンドネイビー。
ライトフリースのロングスリーブ。
レギュラーフィットのイージーカーゴツイルパンツ。
ブラックとオリーブの2色展開。
こちらはルーズフィットのカーゴパンツ。
こちらの素材は懐かしのオットマン。
ネイビーとサンプルズバリのオリーブの2色展開。
今シーズンは大人なミリタリーパンツを各種取り揃えています。
お気に入りの一本をお探し下さい。
CQPの新作スニーカー。
薄いソールとフレキシブルな踵が特徴となっており、軽快なスポーティーさを
感じます。
カラーはブラックオンリー。
JEANIKの新作G-JAC。
LEEのウェスターナージャケット仕様。
あったらいいなと思っていたドンズバの雰囲気の仕上がりとなっていました!
お約束のオフホワイトオンリー。
これもあったらいいなと思っていたJEANIKのベイカーパンツ。
GUNG-HO大人ヴァージョン的見え方が個人的にツボ!
ベーシックなデザインながらも、履いた時のシルエットはきちんとスタイリッシュに
仕上がっています。
お手持ちのJEANIKのG-JACに合わせても、ベタなアメカジスタイルとは
一線を画します。
オリーブとブラックの2色展開です。
今期INCOTEX,CP COMPANY,JEANIKと3ブランドのラインナップがあります
ミリタリーパンツ。
お好みのモデルありましたでしょうか?
MARIO DONIのレザーサンダル。
リーズナブルプライスながら立体感のある丁寧な作りが特徴。
ミニマムなデザインもGOOD。
3色展開です。
RENNCONTRANTのショートスリーブの100%リネンニット。
リラックス感のあるフィッティングが特徴となっています。
かんじんの拡げた全体の写真撮り忘れていました …
サンプルカラーのベージュ、濃いめのグレー、ネイビーの3色ピックしました。
ARMOR LUX。
説明いらずのベーシックボーダーT。
パラブーツのミュール’BAHAMAS’。
サンダル以上、靴未満というニッチな立ち位置が特徴。
一足持っているとかなり重宝するアイテムです!
上の2色展開です。
ニューカマー、シャルル・エ・シャルリュス。
クラフツマンシップ溢れるフランスの伝統的なバッグブランドです。
リュックサックと、
バケッタバッグと、
巾着バッグをオーダーしたのですが…
既に入荷し、SOLD OUT。
次の展示会で再オーダーする予定でいます。
味わい深い、とてもいいバッグです。
HAND ROOMの新作デニムとスウェットアイテム。
既に入荷済みです。
すっかり定番となったUnfeignedのT-シャツ。
今シーズンはポロシャツと、
スウェットショーツもオーダーしてあります。
真夏は楽ちんアイテムがいちばん!
シーサーの新色。
シーサーのソックス。
とても履き心地が良さそうなので、白とグレーオーダーしてみました。
スニーカー用にいかがでしょう。
当店初登場、BANANATIME。
シルクプリントがとってもクールなブランド。
どう履くかはあなた次第!
一見ファッショニスタ的アイテムに見え抵抗感ありますが、履いてみると意外と
ナチュラルなエレガント感があるのにお気付きいただけると思います。
(自分がそうでした)
来週には入荷してきますので、気になる方はお早めにご試着にお越しくださいませ。
いかがでしたでしょうか。
ビビッと来たアイテムございましたでしょうか?
ご予約等も承っておりますので、詳細につきましてはお問合わせくださいませ。
では今シーズンもヨロシクお願いします!
ALL ITEMS COMING SOON.
Merry Christmas.
年末の営業は30日まで、新年は4日からの営業となります。