BROWN EYE…2016 SPRING&SUMMER PREVIEW, PART1.
恒例ですが、この春入荷予定の気になるアイテムを展示会でのメモ写真を交えて
いくつか紹介していきます。
上の写真は stefano bigiのピックアップしたネクタイの生地スワッチ。
カスタマーのご要望にお応えして無地のバリエーションを拡げています。
シンプルながらもstefano bigiらしく、素材と仕立ての良さが引き立つアイテムです。
この秋ご好評いただきました50オンスシルクのドット柄。
ネイビーにブラウンとグレーを追加しました。
フィナモレのシアサッカー生地。
ショート丈でスタイルはSILVANO。
爽やかな一品です。
ピッチの広いシアサッカーストライプ生地。
こちらはSIMONEで。
フィナモレお得意のラルフローレンライクなタータンチェックシャツ。
今シーズンはこの辺りにベタにベージュの細身のチノパンを合わせるのが久しぶりに
ちょっと新鮮な感じがします。
これもどことなくウェストコースト風なリネンシャツ。
これもベージュのパンツを合わせてみたい感じですね。
カーキのリネンシャツ。
これもあえてインコテックスのベージュの603あたりを合わせちゃうとカッコイイです。
ベージュ上下新鮮です!
リネンシャンブレーをSILVANOで。
これはもうショーツの上に羽織りたい感じです。
フィナモレでは珍しいコットンリネン の白シャツ。
素材感がとてもいい雰囲気です。
JW BRINEの新作は9部丈のワークパンツが揃います。
上の写真はオフホワイトのベーカーパンツ。
ベージュの9部丈カーゴパンツ。
細すぎないシルエットがニューな感じです!
ネイビーのベーカーパンツ。
JW BRINEのウォッシュアウトされたデニムパンツ。
どれも今回セレクトしてあるフィナモレのシャツに最適化されているのは言うまでも
ありません。
スタイリッシュだけどイージーな大人カジュアルスタイルをお楽しみください!
ENZO BONAFEの新作ローファー。
展示会で一目惚れしちゃいました。
よく見ると使ってるレザーのパーツ数が少なく、吊り込み式のハンドソーウン
ならではのエレガントな表情をしています。
素材はINCAのグレインレザー。
色は悩みましたが、サンプルズバリのちょっと濃いめのブラウンにしました。
これほど素敵なローファーなかなかないと思います。
ASPESIの定番ショートタイプのMー65。
昨シーズンより気持ち明るめのトーンをピックアップしています。
他にベージュとネイビーがあります。
同じくASPESIの新素材のステンカラーコート。
張り感がやや強めのコットンナイロン素材が用いられ、スタイリッシュさが
アップしています。
シーズンも長く着用できるのでビジネスコートとしてオススメです。
DARK NAVY ONLY。
HANCOCKのゴム引きのチェスターコート。
ややタイトなシルエットがとてもエレガントな印象。
色は写真ズバリです。
同じくHANCOCKの定番のステンカラーとトレンチコートは上の2色を
ピックアップしています。
商談のお相手をしていただきましたO氏にモデルになってもらいました。
こちらはHANCOCK。
こっちはASPESI。
コートもモデルもカッコイイですね。
ZANELLATOのポスティーナ が久しぶりに入荷してきます!
定番素材マルカプントレザーで上の4色をオーダーしてあります。
こちらはトートバッグ。
写真ズバリのダークブラウンが入荷します。
ブリーフケースはマルカプントレザーブラックで。
ZANELLATO最後はラージサイズのボストンバッグ。
こちらはビジネス出張ユースを想定しまして、やはりマルカプントレザーの
ブラックでオーダーしてあります。
実物を見ていただくと写真よりも大きく感じると思います。
SEALUPの新作ステンカラーコート。
マットな表情の軽いナイロン素材で仕立てられています。
色はライトネイビーオンリー。
ややボリューム感のあるシルエットがいい感じです。
ザ・ベーシックINCOTEX603のコットンファブリック。
完成の域に達しているのか、微妙なカラーリング以外変更点は見受けられません。
でもこのモデルに関してはそこがいいところですね!
ベージュのパンツが久しぶりに新鮮に感じます。
INCOTEX603を新素材のリネン生地でカスタムオーダーしてみました。
ちょっと粗めのザラッとした表情が603にピッタリだと思ったのですが
いかがでしょうか?
グレージュとネイビーの2色入荷します。
INOCOTEXのショーツ。
603のショーツヴァージョンといった雰囲気です。
グレージュオンリー。
INCOTEXのヴィンテージフィニッシュされたデニムスラックス。
雰囲気、シルエット共にとてもカッコイイです!!
とても細身なのでデニスラとはいえ、ほぼジーンズ感覚で履いていただける
と思います。
GIACOMETTIの新作コードバンローファー。
この秋ご好評いただきましたコードバンのマウンテンブーツのローファーヴァージョン。
センターからヒールにかけてスエードになっていきます。
ダークブラウンオンリー。
GIACOMETTIの定番、イグアナのグルカサンダル。
奥にあるローファーと同じダークブラウンカラーでオーダーしてあります。
今シーズンは靴に関しましては、ほとんどをダークブラウンでオーダーしてあります。
スタイリングにヴィンテージ感を持たせ、足元も引き締まって見える効果が
あるのではないかなと思っています。
LA VACCHETTA GRASSAの新作ベルト。
ワイルド感を残しつつも柔らかく鞣されたレザーを使ったダブルリングベルト。
ムースレザーを使った小銭入れ。
長財布。
ZANONEの新作ニットポロ。
久しぶりにニットポロが新鮮に感じます。
ZANONEのコットンカーディガン。
クルーネック、Vネックのベーシックアイテムも入荷予定となっています。
ZANONEの定番アイスコットンポロ。
渋めのグリーンが気に入りました。
CIRCOLOのインディゴジャージージャケットの新作。
ストライプ柄のジャケットはなんとなく敬遠してたのですが、これは着てみたら
カッコよかったです。
やはりCIRCOLOの新作インディゴジャージーのG-JAC。
ボタンがブラウンに、ステッチが白糸に変わり爽やかな感じになりました。
CIRCOLOのポケットT-SHIRTS。
同じく CIRCOLOのインディゴポケットT-SHIRTS。
CIRCOLOのジャージパンツの新色のちょっと明るいベージュ。
DIADORA HERITAGE EQUIPEの新色。
こちらもDIADORA HERITAGEのニューモデルのテニスシューズ。
ビヨン・ボルグモデルがベースとなっています。
これはイチオシです!
MADE IN ITALY.
ALTOのシューズインソックス。
靴を履いちゃうと見えなくなるのでみんな一緒ですが、渋めの色を揃えてあります。
ルトロワの定番カーディガンHENRI。
T-SHIRTSやポロシャツとコーディネートしやすいので、春先ちょっと羽織るのにとても
便利なアイテムです。
下の5色展開です。
MAJESTIC HOMMEのT-SHIRTS。
V-NECKで3色オーダーしてあります。
ルトロワのカーディガンにピッタリ!
ENTRE AMISの新作ジーンズ。
この秋に2モデルほど先行して入荷してきたのですが、あっという間に
SOLD OUTしてしまいました。
とにかく履いたシルエットがとてもカッコイイのです。
加工がちょっといきすぎてるかな、と思っても実際履いてみると不思議とスッキリ
見える魔力があります。
これもENTRE AMIS。
こちらはおとなしめのトリートメントになっていますので、クラッシュや
パッチワークが苦手な方にもオススメです。
ニューカマー TINTORIA MATTEI。
ナポリシャツとは一線を画す、新しい感覚のシャツメーカーです。
ジャガード生地のガーメントダイシャツ。
デニムに相性抜群です。
ネイビーとブラウンが入荷予定となっています。
PART2へ続く