BROWN EYE…AUTUMN&WINTER PREVIEW, PART1.
恒例、次のシーズンの気になるアイテムのご紹介です!
まずはINCOTEXのジーンズから。
品のよさをキープしながら、さりげなく少しクラッシュ加工されています。
ワンウォッシュもあります。
やはりデニムは自分で育てたいという方はこちらをどうぞ。
たいへんご好評いただいておりますINCOTEX MODEL.603。
今やINCOTEXを代表するベーシックモデルとなっています。
スタイリッシュでしっかりとした履き心地は、ああやっぱりこれかなと
思わせる感じがあります。
ダークベージュ、ボトルグリーン、ネイビーの3色展開です。
お持ちでない方はぜひ1本お試しを!
AMBOISEの新作&定番。
上のINCOTEXのボトムスと相性抜群!!
ヴィンテージ感たっぷりの細身のスタッズベルトが、デニムにイイ感じです。
FINAMOREのニューフランネルシャツ。
ネルシャツとは思えない洗練された佇まいです。
上の2色(1.ブルー、2.レッド)をピックアップしています。
襟型はSIMONE。
FINAMOREグレンチェックシャツ。
これもSIMONEでオーダー入れてます。
今期のトレンドカラー、ブラウンがおすすめ!
ネクストトレンドのストライプシャツ。
ちょっと気が早いですが、来春ブレーク間違いなしのアイテムです!
J.W. BRINEの新作、モールスキンイージーパンツ。
エレガント感のあるリラックススタイルが新鮮です。
もう1色ブラックをオーダー入れてあります。
ZANONEの定番’KYOTO’。
昨シーズンとは色展開を変えています。
グレージュ、ボルドー、ライトネイビーの3色をオーダーしています。
同じくショールカラー。
同じくヤク&ウールのタートルニット。
グレーミックスでオーダー入れてます。
ヤク特有の柔らかなウォーム感が特徴です。
WOOLRICHアークテクパーカーの新色ライトネイビー。
見方によってはフレンチブルーと言ってもよく、従来のアークテクパーカーには
なかった洗練された雰囲気を醸しだしています。
STONE ISLANDなんかもそうですが、今シーズンのアウターはちょっと明るめの
ネイビーが新色としてラインナップされているのが特徴です。
MARMOLADAのマウンテンブーツ。
写真ドンズバのダークブラウンでオーダーしました。
やはりカッコイイですね!
こちらもMARMOLADAのサイドゴアブーツ。
雨雪に強いゴートスキンを使ってますので、新潟の冬の足下にもバッチリ!
ブラック1色です。
JOHNSTONSのカシミアマフラー。
今シーズンはベーシックにBLACK STEWART がオススメ!
定番の無地も新色が入荷してきます。
昨シーズンは女子に大ブレークした大判のカシミアストール。
さて今シーズンは?
DENTSのHARRIS TWEEDを用いたグローブ。
何か惹かれるオーラあります…
ENZO BONAFEのジョッパーブーツ。
こちらはクラシカルにレザーソールです。
パンセレラのコットンソックス。
MADE IN ENGLANDの長持ちするいい靴下です。
今シーズンよりSサイズの対応が可能となっています。
新登場SEALUPのスリムステンカラーコート。
ライニングにテクニカル素材を使用してありますので、防寒性も高いです。
表素材はブラックソリッドに変更してあります。
STEFANO BIGIの新作はウールのソリッドタイを揃えてみました。
新しいところではウールのニットタイなんかもイイ感じです。
SENTINELのニュージャケット。
袖と背部がニットになっています。
少しファション性のあるウォームビズジャケットとしても使えそうですね。
上記ジャケットにマッチングするナイロンベスト。
ダウンベストに比べるとボリュームを抑えてあるので、使い方は多種多様。
シャツの上に羽織っても、コートの下に着てもOK!!
レイヤードするとこんな感じ。
なかなかいい雰囲気です。
それぞれに色違いもご用意してあります。
仕事で着るよりも、フィナモレのシャツにデニムとかを合わせ、
カジュアルにこなした方がいい?
PART2に続く。